こんにちは。
アオベコです。
先週、応募を締切りました「マッハ早割」。
予想をはるかに上回る応募をいただきました。
本当に沢山のご応募と応援メッセージ、ありがとうございました。
規定枚数を超えた為、厳正なる抽選を行いましたが、
残念ながら今回の抽選に漏れてしまったという方、
是非、次回の「限定早割」に応募してみてください。
さて、僕らは昨日山中湖へ行ってきました。
昨日は朝から晴天で、富士山もくっきりと見える天気。
暖かい春の風がとても気持ちよくて、
たまには、ゆっくり帰りたいなあと・・・。
会場周辺の下見や打合せを終え、
我々は東京に帰る道すがら、初めての寄り道をしてしまいました。
会場から車で20分程度の場所で、
富士山から涌出る綺麗な泉のあるところ。
そう、あの有名な「忍野八海」へ。
我々、もう何十回と山中湖へ行っているのですが、
一度も行ったことがありませんでした。
富士山に降り積もった雪解け水が、
80年以上の歳月をかけてゆっくりゆっくりろ過されてきた湧き水。
水ってこんなに綺麗なんだと感動してしまいました。
深い泉を覗き込むと、ブルーがかった神秘的な世界が。
販売しているペットボトルのお水も、とても美味しかったです。

(綺麗な水の忍野八海)
山中湖インターチェンジから10分程度の場所ですので、
お車でイベントに来られる方にはオススメの観光スポットです。
周辺には沢山のお土産屋さんの他、
湧水を使用した美味しいお蕎麦屋さん、うどん屋さんがあります。

(オススメのうどん屋さん「天めん」肉天うどん)