アオベコの最近のブログ記事

080814_bus.jpg
こんにちは。
アオベコです。

いよいよ開催まであと半月。
スタッフも毎日慌しく準備を進めています。
皆様もSWEET LOVE SHOWER への旅の準備は万全ですか?

WEBでのオフィシャルツアー・オフィシャルシャトルバス、
そして宿泊の申込みが明日8/15(金)12:00までとなっています。
まだ予約をしていないという方は、お早めにお申し込みください。
(尚、電話での予約に関しては8/22(金)までOKです)

昨年のエピソードなんですが、イベント終了後、
会場からそれぞれの目的地まで向かう帰りのバスに乗っている人が、
窓から手を振っていたんです。「また来年会いましょうね!」って感じで。
そこには、バスを並んでいる人、誘導員やスタッフや大勢の人がいて、
その人達もバスに向かって手を振り返して。
ライブの感動の余韻を残したままの、何だかとてもステキな光景でした。

きっと、会場の中はもちろん、宿泊場所やバスなど、
いろんな場所で参加者同士の出会いとかあるんでしょうね。
カップルなんて誕生してたりして。

そんなステキなオフィシャルツアーバス、シャトルバス、是非ご利用ください。
会場まで直行、安心・便利なプランです。
お得な宿泊パックもありますよ。

また、バイクの駐輪受付も始まっています。
8月20日(水)までの申込みですので、こちらもご活用ください。

|

080808_fuji.jpg

こんにちは。
アオベコです。

先日、富士登山を行いました。
目的はズバリ、イベントの成功祈願です。

日本で最高峰の山、富士山の頂上でご来光を見て祈願しよう。
苦しい思いをして登ってこそ、ご利益があるのでは?と思い
イベント開催ちょうど1ヶ月前となる7月30日、31日の2日間で登ってきました。
SWEET LOVE SHOWER の最大の見所でもある富士山に
イベント当日、姿を見せて欲しいと願いながら。

SWEET LOVE SHOWER スタッフから精鋭メンバー5名。
全員初めての登山。
雑誌やインターネットで必要な装備を調べて、
登山靴や登山ウェア、トレッキングポール、酸素ボンベなどを揃え準備万端。
見た目はなかなかイケてるチーム名「SLSパーティー」が結成されました。

意気揚々と富士山へ向かった我々でしたが、
そんな我々に富士山は甘くありませんでした。
予想していた以上の岩場などの難ルート。
途中から降り出した雨、霧。
高山病からの頭痛と動悸。
途中、山小屋で仮眠をとったのですが息苦しくて一睡もできず。
酸素ボンベをなんと20リットル以上も吸うメンバーもいた程、過酷な登山でした。
(だいたい普通の人は5リットル位だそうです)。

何度も挫折しかかり、無言になっていった我々ですが、
イベントを成功させるんだ!という気合いだけで何とか登頂。
山頂までかかった時間は合計10時間という長丁場でした。

しかし、苦労して登頂しただけあって、
雲海の上から昇ってきた神々しいご来光と、
山頂にたどりついた時の感動は、一生忘れることはできません。

080808_fuji2.jpg


頂上では浅間大社にお参りし、お札もGET。
SPACE SHOWER TVのフラッグを掲げて記念撮影。
SWEET LOVE SHOWER では、きっと富士山が美しい姿を見せてくれることを願いながら。。。

|

080801_mtfuji01.jpg
080801_mtfuji02.jpg

お待たせ致しました。
遂に待望のタイムテーブルが発表されました。

スペースシャワーTVと縁の深いアーティストが、
LAKESIDE STAGEとMt.FUJI STAGE、
2つのステージに交互に出演します。
まさに夢のような2日間だと思いませんか?

今年、2日目のエンディングを飾るのは、レミオロメンです。
メンバー3人ともに、地元、山梨県出身、バンド結成も山梨県という彼ら。
山梨県が生んだスーパースターとして、富士山を望む山梨県・山中湖での
SWEET LOVE SHOWER 2008を締めくくってくれます。期待ですね!!

いよいよ開催まで1ヶ月を切りました。
写真は、7月30日、31日で富士山の祈願登山を行ってきた時の写真です。
イベント当日は富士山が望めますように!バッチリとご来光も拝んできました。
この祈願登山の様子は次回のブログでお伝えします。

そして、2日通し入場券がSOLD OUT!
それぞれ8/30入場券、8/31入場券も残り少なくなっております。
まだ、チケットを購入できていない方はお急ぎください!

|

080725_kirara.jpg

こんにちは。
アオベコです。

ここ最近、山中湖に何度も足を運んでいます。
昨日も番組ロケに行ってきました。

そして、行く度に思います。
「山中湖は最高に気持ちイイ!」

都心はうだるような猛暑でも、山中湖に着くと爽やかな気候にびっくり。
さすがにこの季節、日差しは強いのですが、
木陰に入ると心地よい風が吹きぬけます。
会場となる「きらら」のウッドデッキでは、
富士山の伏流水を地下から汲み上げるポンプから流れ出る
水のせせらぎが響き渡り、
このまま東京には戻りたくないなぁ・・・なんて気分になります。

標高1000mでの気圧も体に優しいらしいです。
何でも母親の母体にいるときの圧力とほぼ同じとのこと。
何だか日々SWEET LOVE SHOWERの準備に大忙しなのですが、
不思議と山中湖に行く度に癒されてしまっているのです。

こんなステキな場所でSWEET LOVE SHOWERを開催できる喜びったらありません。
さぁ、いよいよ1ヶ月とちょっと。
参加する皆さんも準備を進めておいてくださいね。

そしてTIME TABLEも近日発表。
乞うご期待!!

|

こんにちは。
アオベコです。

SWEET LOVE SHOWERの旅の予定は立ちましたか?
何を着ていこうか、何を持っていこうか、どうやって行こうか、
考えている時ってワクワクしますね。

そして、SWEET LOVE SHOWERの旅のプランにオススメしたいのが温泉。
昨年も大好評だった山中湖の温泉の割引入場!
今年も地元の皆様の協力を得て、実施することが決定しました。

SWEET LOVE SHOWERの会場に入場する際に、
渡されるリストバンドを温泉施設のフロントで見せると、
イベント開催期間中は割引価格で入場できてしまうんです。
さらに、通常の営業時間より延長してイベント期間中は夜まで営業してくれます!
(入場料・営業時間の詳細は近日UP予定)

■紅富士の湯
雄大な富士山を眺めながら露天風呂に入ることのできる温泉。
内湯もジェットバスや寝湯、サウナ、岩盤浴まで揃っています。
所在地:山中湖村山中865-776  TEL:0555-20-2700
http://www.benifuji.co.jp/
080718_beni.jpg


■石割の湯
日本最高級の高アルカリ性温泉でph10.0を誇る世界的にも珍しい泉質。
とても柔らかなお湯は美肌効果も抜群。露天風呂も完備。
所在地:山中湖村平野1450  TEL:0555-20-3355
http://www.ishiwarinoyu.jp/
080718_ishi.jpg

このふたつの温泉。どちらも魅力的でしょ?
温泉好きな人は勿論、ライブで疲れた体を癒したい方、
お肌をキレイにしたい方、是非、足を運んでみてはいかがですか?
絶対にオススメですよ!!

|