髭

初日のMt.Fuji stageのトリを務める髭は、全力のリハーサルで観客のハートをつかむ。さらに本番では、メンバーが各国の国旗をまとって登場した上、1曲目からいきなり新曲を披露するサービスっぷりを発揮。彼ららしいサプライズに満ちた幕開けに、フィールドは急速に熱気を帯びていった。

アッパーな新曲に続き演奏されたのは、須藤寿(Vo, G)のハイテンションなボーカルが印象的な「ハリキリ坊やのブリティッシュ・ジョーク」。激しく明滅するライトにあわせて、佐藤"コテイスイ"康一(Per, Dr)と川崎"フィリポ"裕利(Dr, Per)が繰り出すリズムも映える。

しかし、お祭りモードの曲ばかりで固めないのが髭らしいところ。「どーも! こんばんは髭です。今日はいい日だね。俺たちいっつも『SWEET LOVE SHOWER』を楽しみにしてるんだけど、今日は格別だね。みんなキレイだよ。雨とあいまってすごくキレイだよ。みんなとここにいられてよかったよ」という須藤の言葉に続き、ミディアムチューンの「青空」をファンにプレゼントした。

夕方に似合う1曲を届けたあとは、ジェットコースター的展開に突入。真っ赤な照明とともに演奏された「ブラッディ・マリー、気をつけろ!」、攻撃性全開の「ロックナンバー」、観客にステップを踏ませる「テキーラ!テキーラ!」と畳みかける。そして須藤の「こんな日が毎日続けばいいのにね。でも僕らは飽き症だからさ、1年に1回くらいがいいのかもね」「最近みんなのことすごく大事に思ってるんだ。ありがとう」という愛情たっぷりのMCを経て演奏されたのは、ダンサブルでアッパーな「ロックンロールと五人の囚人」。雨の中、観客は拳を突き上げ踊り狂い、6人の奏でるロックンロールを全身で満喫していた。
「残念だけど最後だ! 愛してるぜ!」という須藤のシャウトに続いて「虹」がスタート。カラフルなライトとともに演奏されたこの曲で、ステージ上のメンバーはオーディエンスの心に"虹"をかけた。
セットリスト
01. 新曲
02. ハリキリ坊やのブリティッシュ・ジョーク
03. 青空
04. ブラッディ・マリー、気をつけろ!
05. ロックナンバー
06. テキーラ!テキーラ!
07. ロックンロールと五人の囚人
08. 虹